カタマ(R)SP
カタマ(R)SP

カタマ®SPのご紹介

※カタマ®SPは日本製鉄株式会社の登録商標です

※NETIS登録番号:QS-130016-VE


 カタマ®SPは、鉄鋼スラグ特有の潜在水硬性(水と反応して自ら固まる性質)を活用したバラス舗装材で、適量の散水と重機による転圧を行うことで徐々に固化が進行します。

 カタマ®SPは、通常砕石と比較すると、強度、耐久性が向上するため、車両の走行はスムーズな状態が継続し、林道、農道等での解決が難しかった草の侵入による境界不良の防止や、雨による路盤侵食の抑制ができ効果的です。また、ソーラー発電所等の草刈り負担を軽減したい箇所で効果を発揮します。


特長

○簡易な施工

 適量の散水と重機による転圧を行うだけで施工後、徐々に固化が進行します。


○快適な走行性

 車両の走行性はスムーズな状態が継続します。


○安価な維持費

 固化により通常砕石より強度、耐久性が向上するため、除草費用および農道等の維持管理費の軽減が可能です。



適用範囲

○適用可能な範囲
 ・公園の遊歩道
 ・林道・農道・作業道
 ・河川護岸天端の管理用道路などの簡易舗装
 ・防草対策

○特に効果の高い適用範囲
 ・河川護岸天端など降雨等で洗掘され維持補修に費用が掛かっていた箇所
 ・草刈りなど維持費を削減したい箇所


カタマ®SP敷設林道と砂利道の比較

カタマ(R)SP敷設道 砂利道
カタマ®SP敷設林道
轍やタイヤ痕は見受けられません。
砂利道
轍やタイヤ痕が見られます。

施工要領 (林道の舗装例)


 施工は、箱掘を行いカタマ®SPを敷均した後に散水と転圧を行い、1~2週間程度の養生で完成となります。

 具体的には、1.箱掘⇒2.材料の敷均し⇒3.散水(人力等による散水)⇒4.転圧⇒5.養生(転圧完了後1~2週間程度)といった簡単な施工手順で完成となります。


カタマSP 施工要領 箱掘 カタマSP 施工要領 材料敷均し
1.箱掘

2.材料敷均し

カタマSP 施工要領 散水 カタマSP 施工要領 転圧
3.散水

4.転圧

カタマSP 施工要領 養生・完成 カタマSP 施工要領 養生・完成
5.養生・完成

5.養生・完成

施工条件


適用条件

○自然条件
 ・気温5℃以上での施工
 ・小雨時(1~2mm)施工可能、大雨時での施工不可

○現場条件
 ・転圧が必要なため、路床が軟弱な場合には地盤改良が必要
 ・湧水が有る箇所、冠水するような施工箇所には対策工が必要

○特徴として
 ・簡易舗装材のため、ひび割れや凍害による表面の剥離等が発生する場合があります。


留意事項

○設計時
 ・標準の厚さは林道で15cm、農道で10cmでの実績。
 ・転圧可能な勾配の範囲は10%以下とする。

○施工時
 ・表面の骨材分離防止のためには固結するまで1週間程度の日数が必要となります。

○維持管理等
 ・材料の保管に関して降雨時にはシートによる養生が必要。
 ・ストックする場合には、1カ月以内に使用してください。

○その他
 ・コンクリート同様に固まるまではアルカリ性が強いので直接手で触れたりしないように注意が必要。

実績(事例)のご紹介


※令和4年度以降の実績を追加しました。

施工年月発注者現場住所工事名
平成24年10月米代西部森林管理署秋田県能代市西ノ又林道
施工年月発注者現場住所工事名
平成25年 8月米代西部森林管理署秋田県五城目町割山沢林道
平成25年10月米代西部森林管理署秋田県山本郡藤里町タタラ沢林道
平成26年 3月秋田県山本地域振興局秋田県山本郡八峰町保安林緊急改良事業
平成26年 3月国土交通省 湯沢河川国道事務所秋田県仙北市田沢湖田沢湖田沢供養佛地区
施工年月発注者現場住所工事名
平成26年 6月三陸中部森林管理署岩手県気仙郡住田町遠端林道
平成26年10月米代西部森林管理署秋田県山本郡藤里町里沢林道
平成26年10月米代西部森林管理署秋田県能代市脇野沢林道
平成26年10月仙台森林管理署宮城県仙台市青葉区黒森山林道
施工年月発注者現場住所工事名
平成27年 8月秋田森林管理署秋田県秋田市財の神林道
平成27年 9月仙台森林管理署宮城県仙台市青葉区蒲沢山林道
平成27年10月秋田県秋田県山本郡八峰町峰浜線
平成27年11月秋田県秋田県山本郡太良鉱山寺沢地区
平成27年11月秋田県秋田県大仙市前沢線
施工年月発注者現場住所工事名
平成28年 8月秋田県秋田県五城目町五秋蛇喰線
平成28年 9月岩手南部森林管理署遠野支署岩手県遠野市夏焼林道
平成28年10月秋田県秋田県由利本荘市木在線
平成28年11月秋田県秋田県男鹿市丸森線
平成28年10月秋田県秋田県秋田市小出沢林道
平成28年11月秋田県秋田県北秋田郡上小阿仁村上合地線
平成28年11月秋田県(土地改良区)秋田県大仙市大仙市農道
平成28年11月岩手県沿岸広域振興局岩手県上閉伊郡大槌町渋沢梨一ノ渡線
平成28年11月三陸中部森林管理署岩手県気仙郡住田町辰砂沢林道
施工年月発注者現場住所工事名
平成29年 7月秋田県秋田県井川町葹田葹田黒坪線
平成29年 7月岩手南部森林管理署遠野支署岩手県遠野市附馬牛町東禅寺大洞林道
平成29年 8月秋田県秋田県由利本荘市飯沢字湯ノ沢飯沢2号線
平成29年 9月秋田県秋田県横手市山内カラムシ沢線
平成29年 9月秋田県秋田県八峰町八森八代沢線
平成29年 9月秋田県秋田県鹿角市八幡平蛇沢線
平成29年 9月三陸中部森林管理署岩手県気仙郡住田町世田米小股林道
平成29年10月秋田県秋田県能代市桧山小沢田線
平成29年10月秋田県秋田県山本郡藤里町素波里林道
平成29年10月秋田森林管理署秋田県秋田市河辺三内財の神林道
平成29年10月秋田県秋田県大仙市南外字北田山田北田山田ヶ沢線
平成29年10月秋田県秋田県北秋田郡上小阿仁村沖田面春沢大滝沢支線
平成29年11月秋田県秋田県能代市桧山日暮沢線
平成29年11月秋田県秋田県由利本荘市矢島木在木在線
平成29年11月秋田県(土地改良区)秋田県大仙市大仙市農道
平成29年11月秋田県秋田県大仙市大仙市農道西根地区
施工年月発注者現場住所工事名
平成30年 6月秋田県秋田県山本郡三種町上岩川第二百川新屋敷線
平成30年 7月秋田県秋田県羽後町飯沢西馬音内線
平成30年 7月秋田県秋田県横手市山内筏南郷支線
平成30年 7月秋田県秋田県潟上市豊川上虻川大工焼山線
平成30年 8月秋田県秋田県南秋田郡井川町葹田黒坪線
平成30年 8月秋田県秋田県由利本荘市東由利杉森一の沢線
平成30年 8月岩手南部森林管理署遠野支署岩手県遠野市土渕町南沢林道
平成30年 9月秋田県秋田県北秋田市阿仁小沢安の滝歩道
平成30年 9月秋田県秋田県仙北市田沢湖田沢鹿の作鹿の作線1工区
平成30年10月秋田県秋田県能代市常盤不動前線1工区
平成30年10月秋田県秋田県羽後町田沢宇津野飯沢線
平成30年10月秋田県秋田県由利本荘市飯沢飯沢2号線
平成30年10月秋田県秋田県横手市山内大松川カラムシ沢線
平成30年10月秋田県(土地改良区)秋田県大仙市大仙市農道西根地区
平成30年10月三陸中部森林管理署岩手県気仙郡住田町辰砂沢林道Ⅱ工区
平成30年11月秋田県秋田県鹿角市十和田末広鳥姥線
平成30年11月秋田県秋田県秋田市雄和萱ケ沢中山沢線
平成30年11月秋田県秋田県秋田市雄和萱ケ沢東ヶ沢線
平成30年11月岩手南部森林管理署遠野支署岩手県遠野市附馬牛町大洞林道Ⅱ工区
施工年月発注者現場住所工事名
令和元年 7月秋田県秋田県潟上市昭和豊川船橋線
令和元年 7月秋田県秋田県秋田市山内松原女夫石線
令和元年 7月秋田県秋田県秋田市雄和種沢柳林線
令和元年 7月秋田県秋田県由利本荘市東由利宿一ノ沢2号
令和元年 7月秋田県秋田県由利本荘市前郷飯沢3号
令和元年 7月秋田県秋田県由利本荘市羽広軽井沢
令和元年 8月秋田県秋田県大仙市南外北田山田ヶ沢
令和元年 8月三陸北部森林管理署久慈支署岩手県九戸郡野田村日形井
令和元年 9月秋田県秋田県横手市雄物川町北ノ沢
令和元年 9月秋田県秋田県雄勝郡羽後町田沢宇津野飯沢線
令和元年10月秋田県秋田県能代市二ツ井町梅内西ノ沢船打沢南
令和元年10月秋田県秋田県潟上市昭和豊川船橋線
令和元年10月秋田県秋田県南秋田郡井川町葹田葹田黒坪線
令和元年10月秋田県秋田県仙北市田沢湖鹿の作
令和元年10月岩手南部森林管理署遠野支署岩手県遠野市セイコク沢
令和元年10月岩手南部森林管理署遠野支署岩手県遠野市南沢
令和元年11月秋田県秋田県能代市常磐字不動前不動前
令和元年11月秋田県秋田県能代市常磐字万内沢第二不動前
令和元年11月秋田県秋田県山本郡八峰町峰浜塙字小杉山峰浜線
令和 2年 3月宮城北部森林管理署宮城県気仙沼市只越第2
施工年月発注者現場住所工事名
令和 2年 6月秋田県秋田県山本郡八峰町峰浜水沢峰浜
令和 2年 7月秋田県秋田県能代市二ツ井町梅内西ノ沢船打沢南
令和 2年 7月秋田県秋田県由利本荘市赤田赤田
令和 2年 7月岩手南部森林管理署遠野支署岩手県遠野市セイコク沢
令和 2年 8月秋田県秋田県大仙市協和荒川鹿の作
令和 2年 9月秋田県秋田県山本郡三種町上岩川百川新屋敷
令和 2年 9月秋田県秋田県大仙市協和荒川畑の山
令和 2年 9月秋田県秋田県大仙市協和荒川畑の山
令和 2年 9月秋田県秋田県横手市雄物川町北ノ沢
令和 2年 9月秋田県秋田県横手市雄物川町北ノ沢
令和 2年 9月秋田県秋田県雄勝郡羽後町田沢宇津野沢飯沢
令和 2年 9月秋田県秋田県湯沢市下院内立浪宝山
令和 2年10月秋田県秋田県能代市常盤不動前
令和 2年10月秋田県秋田県潟上市昭和大工焼山沢
令和 2年11月秋田県秋田県能代市二ツ井町梅内西ノ沢船打沢南
令和 2年11月秋田県秋田県仙北市田沢湖田沢鹿の作
令和 2年12月秋田県秋田県大仙市南外北田山田ヶ沢
令和 2年12月秋田県秋田県大仙市太田町太田大台
令和 2年12月津軽森林管理署金木支署青森県五所川原市金木町喜良市桉ヶ沢
施工年月発注者現場住所工事名
令和 3年 5月秋田県秋田県能代市二ツ井町梅内西ノ沢船内沢南
令和 3年 6月山形森林管理署最上支署山形県最上郡最上町大字月楯大又沢林道(Ⅰ期)
令和 3年 7月秋田県秋田県北秋田市阿仁戸鳥内安の滝歩道IV期
令和 3年 7月秋田県秋田県北秋田市阿仁幸屋元屋布向線
令和 3年 7月秋田県秋田県大仙市南外北田山田ヶ沢線
令和 3年 8月秋田県秋田県由利本荘市赤田赤田線
令和 3年 8月秋田県秋田県湯沢市寺沢字大清水線
令和 3年 8月秋田県秋田県湯沢市下院内立浪宝山線
令和 3年 9月秋田県秋田県横手市雄物川北ノ沢線(1工区)
令和 3年 9月秋田県秋田県能代市常磐第二不動前
令和 3年 9月山形森林管理署最上支署山形県最上郡最上町大字月楯大又沢林道(II期)
令和 3年10月庄内森林管理署山形県酒田市山元小平滝林道
令和 3年10月岩手南部森林管理署遠野支署岩手県遠野市附馬牛町下附馬牛元禄川林道
令和 3年10月秋田県秋田県東成瀬村椿川谷地天江線
令和 3年10月秋田県秋田県湯沢市寺沢大清水線
令和 3年10月秋田県秋田県羽後町田沢宇津野飯沢線
令和 3年10月秋田県秋田県横手市雄物川北ノ沢線(2工区)
令和 3年11月秋田県秋田県八峰町峰浜塙峰浜線(塙工区)
令和 3年11月秋田県秋田県八峰町峰浜塙峰浜線(水沢工区)
令和 3年11月青森森林管理署青森県東津軽郡外ヶ浜字蟹田砂川支線
令和 3年12月秋田県秋田県由利本荘市前郷金山線
令和 3年12月秋田県秋田県雄勝郡東成瀬村椿川谷地天江線
令和 4年 2月宮城北部森林管理署宮城県本吉郡南三陸町戸倉門前水月第2林道(林業専用道)新設工事

施工年月発注者現場住所工事名
令和 4年 5月秋田県秋田県男鹿市五里合箱井五里合①
令和 4年 5月秋田県秋田県能代市二ツ井町梅内字源助田田ノ沢悪戸線 森林資源循環利用林道整備工事
令和 4年 6月北浦太陽光設置工事
令和 4年 6月秋田県秋田県北秋田市阿仁戸鳥内外国有林安の滝歩道等改修工事
令和 4年 6月秋田県秋田県大館市粕田字数馬数馬線 林業専用道整備工事
令和 4年 7月秋田県秋田県北秋田市阿仁戸鳥内外国有林安の滝歩道等改修工事
令和 4年 7月秋田県秋田県湯沢市下院内字立浪地内立浪宝山線
令和 4年 8月秋田県秋田県北秋田市阿仁幸屋字元屋布向元屋布向線 林業専用道(規格相当)整備工事
令和 4年 8月秋田県秋田県湯沢市寺沢字岩の沢地内大清水線 森林資源循環利用林道整備工事
令和 4年 9月岩手南部森林管理署遠野支署岩手県遠野市土淵町山口二ツ岩国有林南沢林道(林業専用道)新設工事
令和 4年 9月三陸北部森林管理署岩手県田野畑村蝦夷森三沢林道(林業専用道)新設工事
令和 4年 9月庄内森林管理署山形県酒田市北青沢字大芦沢国有林薬師沢林道(林業専用道)新設工事
令和 4年 9月青森森林管理署青森県東津軽郡蓬田村大字阿弥陀川小川平林道(林業専用道)新設工事
令和 4年 9月岩手南部森林管理署遠野支署岩手県遠野市土淵町山口二ツ岩国有林南沢林道(林業専用道)新設工事
令和 4年10月岩手南部森林管理署遠野支署岩手県遠野市小友町小友第三国有林金森沢林道(林業専用道)新設工事
令和 4年10月青森森林管理署青森県東津軽郡蓮田村大字阿弥陀川小川平林道(林業専用道)新設工事
令和 4年10月秋田県秋田県由利本荘市矢島町立石字中貝喰地内貝喰線 森林資源循環利用林道整備工事
令和 4年10月秋田県秋田県雄勝郡羽後町田沢字宇津野地内宇津野飯沢線 森林資源循環利用林道整備工事
令和 4年10月秋田県秋田県北秋田市桂瀬字大滝沢大滝沢線 森林資源循環利用林道整備工事
令和 4年11月秋田県秋田県由利本荘市赤田字泉沢地内泉沢赤田線林業専用道(規格相当)整備(施設一体型)工事
令和 4年11月秋田県秋田県横手市睦成字城付前郷線 森林資源循環利用林道整備工事
令和 4年11月秋田県秋田県山本郡八峰町峰浜塙字石滝ノ上峰浜線水沢工区 森林資源循環利用林道整備工事
令和 4年11月岩手南部森林管理署遠野支署岩手県遠野市小友町小友第三国有林金森沢林道(林業専用道)新設工事
令和 4年11月三陸中部森林管理署岩手県釜石市橋野町字片葉山国有林地内大森沢林道(林業専用道)新設工事
令和 4年11月青森森林管理署青森県東津軽郡蓮田村大字阿弥陀川小川平林道(林業専用道)新設工事
令和 4年12月秋田県秋田県潟上市昭和豊川上虻川字大沢地内大工焼山沢支線 森林資源循環利用林道整備工事
令和 4年12月秋田県秋田県横手市睦成字城付前郷線 森林資源循環利用林道整備工事
令和 4年12月秋田県秋田県由利本荘市赤田字泉沢地内泉沢赤田線 林業専用道(規格相当)整備(施設一体型)
令和 5年 2月仙台森林管理署宮城県伊具郡丸森町大内字青葉南国有林青葉林道(林業専用道)新設工事

施工年月発注者現場住所工事名
令和 5年 8月秋田県秋田県湯沢市桑崎字平清水地内平清水線 森林資源循環利用林道整備工事
令和 5年 8月三八上北森林管理署青森県上北郡六ヶ所村尾駮第1国有林二又林道改良工事
令和 5年 9月三八上北森林管理署青森県上北郡六ヶ所村尾駮第1国有林二又林道改良工事
令和 5年 9月陸前高田市岩手県陸前高田市矢作町地内市道夏通線R5災単独災害復旧工事
令和 5年10月陸前高田市岩手県陸前高田市小友町市道地竹線路面補修工事
令和 5年10月岩手南部森林管理署遠野支署岩手県遠野市土淵町栃内 東恩徳国有林二枚橋沢林道(林業専用道)新設工事
令和 5年10月秋田県秋田県湯沢市桑崎字平清水地内平清水線 森林資源循環利用林道整備工事
令和 5年10月秋田県秋田県由利本荘市岩城道川字喜左エ門山喜左エ門山線 森林資源循環利用林道整備工事
令和 5年10月秋田県秋田県横手市上楢沢1号線 森林資源循環利用林道整備工事
令和 5年10月米代西部森林管理署秋田県能代市二ツ井町梅内字梅内沢国有林梅内林道二番沢支線改良工事
令和 5年10月秋田県秋田県由利本荘市矢島町立石字中貝喰地内貝喰線 森林資源循環利用林道整備工事
令和 5年10月秋田県秋田県雄勝郡東成瀬村椿川字大深沢地内谷地天江線 林業専用道整備工事
令和 5年10月岩手南部森林管理署遠野支署岩手県遠野市小友町小友第三国有林金森沢林道(林業専用道)新設工事
令和 5年10月庄内森林管理署山形県酒田市北青沢字大芦沢国有林薬師沢林道(林業専用道)新設工事
令和 5年10月陸前高田市岩手県陸前高田市竹駒町市道赤畑神社線R5災単独災害復旧工事
令和 5年10月米代西部森林管理署秋田県能代市二ツ井町梅内字梅内沢国有林梅内林道二番沢支線改良工事
令和 5年10月秋田県秋田県由利本荘市前郷字蘭場山地内金山線 林業専用道(規格相当)整備(施設一体型)工事
令和 5年10月秋田県秋田県横手市睦成字城付前郷線 森林資源循環利用林道整備工事
令和 5年10月秋田県秋田県由利本荘市赤田字雨池泉沢赤田線 林業専用道(規格相当)整備(施設一体型)工事
令和 5年10月秋田県秋田県横手市上楢沢1号線 森林資源循環利用林道整備工事
令和 5年10月三八上北森林管理署青森県上北郡六ヶ所村字尾駮第1国有林二又林道改良工事
令和 5年10月山形県山形県最上郡真室川町大字川ノ内地内令和5年度林道専用道沢内山2号線林道保全工事(真室川町)
令和 5年11月米代西部森林管理署秋田県能代市二ツ井町梅内字梅内沢国有林梅内林道二番沢支線改良工事
令和 5年11月秋田県秋田県横手市睦成字城付前郷線 森林資源循環利用林道整備工事
令和 5年11月庄内森林管理署山形県酒田市北青沢字大芦沢国有林薬師沢林道(林業専用道)新設工事
令和 5年11月久慈市久慈市山形町来内林道松平線
令和 5年11月三八上北森林管理署青森県上北郡六ヶ所村字尾駮第1国有林二又林道改良工事
令和 5年11月山形県山形県最上郡真室川町大字川ノ内地内令和5年度林道専用道沢内山2号線林道保全工事(真室川町)
令和 5年12月民間岩手県大船渡市駐車場
令和 5年12月三八上北森林管理署青森県上北郡六ヶ所村字尾駮第1国有林二又林道改良工事
令和 5年12月陸前高田市陸前高田市竹駒町地内市道赤畑神社線R5災単独災害復旧工事
令和 6年 1月仙台森林管理署宮城県伊具郡丸森町大内字青葉南国有林青葉林道(林業専用道)新設工事
令和 6年 2月仙台森林管理署宮城県伊具郡丸森町大内字青葉南国有林青葉林道(林業専用道)新設工事

施工年月発注者現場住所工事名
令和 6年 4月民間岩手県大船渡市末崎町字平林ほか地内土場
令和 6年 5月陸前高田市岩手県陸前高田市米崎町字野沢地内市道野沢4号線 道路維持
令和 6年 6月合同会社サン・エナジー1号福島県東白川郡塙町大字東河内字京塚地内塙発電所建設工事
令和 6年 6月秋田県秋田県能代市大森字菅ノ沢柾沢高森支線 森林資源循環利用林道整備工事
令和 6年 6月住田町岩手県気仙郡住田町上有住桧山町道桧山線簡易舗装工事
令和 6年 6月森林管理署八峰 水沢
令和 6年 6月陸前高田市岩手県陸前高田市横田町槻沢市道槻沢線
令和 6年 7月住田町岩手県気仙郡住田町上有住桧山町道桧山線簡易舗装工事
令和 6年 7月森林管理署八峰 水沢
令和 6年 7月民間岩手県気仙郡住田町自社敷地内
令和 6年 7月山形県山形県最上郡真室川町大字新町令和6年度林業専用道沢内山2号線林道保全工事(真室川町)
令和 6年 7月秋田県秋田県湯沢市桑崎字平清水 地内平清水線 森林資源循環利用林道整備工事
令和 6年 7月合同会社サン・エナジー1号福島県東白川郡塙町大字東河内字京塚地内塙発電所建設工事
令和 6年 8月森林管理署八峰 水沢
令和 6年 8月秋田県秋田県南秋田郡井川町井内字柿ノ木 地内柿ノ木板沢線 森林資源循環利用林道整備工事
令和 6年 8月秋田県秋田県潟上市昭和豊川槻木字沢田 地内浅見沢線 森林資源循環利用林道整備工事
令和 6年 8月陸前高田市岩手県陸前高田市横田町槻沢市道槻沢線
令和 6年 8月秋田県秋田県由利本荘市岩城道川字喜左エ門山喜左エ門山線 森林資源循環利用林道整備工事
令和 6年 8月奥州市岩手県奥州市水沢東上野町大鐘市民プール通路改修工事
令和 6年 8月合同会社サン・エナジー1号福島県東白川郡塙町大字東河内字京塚地内塙発電所建設工事
令和 6年 8月民間青森県内自社敷地内
令和 6年 9月秋田県秋田県由利本荘市矢島町立石字中貝喰地内貝喰線 森林資源循環利用林道整備工事
令和 6年 9月民間岩手県大船渡市末崎町字鶴巻ワカメ加工場整備工事
令和 6年 9月秋田県秋田県鹿角市八幡平字上山田上山田線地区 森林資源循環利用林道整備工事
令和 6年 9月民間岩手県陸前高田市米崎町陸前高田オートバイ神社
令和 6年 9月合同会社サン・エナジー1号福島県東白川郡塙町大字東河内字京塚地内塙発電所建設工事
令和 6年 9月三陸北部森林管理署久慈支署岩手県久慈市山根町上戸鎖字戸鎖山国有林大葛越林道(林業専用道)新設工事
令和 6年 9月三陸南部森林管理署遠野支署岩手県遠野市土淵町山口二ツ岩国有林南沢林道(林業専用道)新設工事
令和 6年 9月秋田河川国道事務所秋田県秋田市河辺和田字上石川~河辺北野田高屋地内和田坂本地区道路改良舗装工事
令和 6年10月秋田県秋田県由利本荘市矢島町立石字中貝喰地内貝喰線 森林資源循環利用林道整備工事
令和 6年10月民間岩手県気仙郡住田町世田米自社敷地内
令和 6年10月秋田県秋田県鹿角市八幡平字上山田上山田線地区 森林資源循環利用林道整備工事
令和 6年10月秋田河川国道事務所秋田県秋田市河辺和田字上石川~河辺北野田高屋地内和田坂本地区道路改良舗装工事
令和 6年10月三陸北部森林管理署久慈支署岩手県久慈市山根町上戸鎖字戸鎖山国有林大葛越林道(林業専用道)新設工事
令和 6年10月秋田県秋田県能代市二ツ井町荷上場字愛ノ字梅内沢南線 林業専用道整備工事
令和 6年10月秋田県秋田県南秋田郡五城目町内川浅見内字滝ノ下地内滝ノ下線 森林資源循環利用林道整備工事
令和 6年10月秋田県秋田県男鹿市船川港仁井山字馬生目地内仁井山線 森林資源循環利用林道整備工事
令和 6年10月合同会社サン・エナジー1号福島県東白川郡塙町大字東河内字京塚地内塙発電所建設工事
令和 6年10月久慈市岩手県久慈市山形町繋地区林道大城線道路改良工事
令和 6年11月秋田県秋田県能代市二ツ井町荷上場字愛ノ字梅内沢南線 林業専用道整備工事
令和 6年11月山形森林管理署最上支署山形県最上郡最上町大字月楯字大又山国有林大又沢林道(林業専用道)新設工事
令和 6年12月秋田県秋田県鹿角市八幡平字上山田上山田線地区 森林資源循環利用林道整備工事
令和 6年12月花巻市岩手県花巻市太田花巻市林道維持工事
令和 6年12月秋田県秋田県横手市睦成字城付前郷線 森林資源循環利用林道整備工事
令和 6年12月秋田県秋田県大仙市土川字小杉山沢第二心像線 林業専用道(規格相当)整備(施設一体型)工事
令和 6年12月秋田県秋田県北秋田市七日市字長坂長坂線2工区 林業専用道整備工事
令和 6年12月国土交通省東京航空局東京都大田区羽田空港 東京国際空港内 東京国際空港誘導路等改修工事
令和 6年12月秋田県秋田県北秋田郡上小阿仁村仏社字長信田沢黒滝大森線2工区 森林資源循環利用林道整備工事
令和 6年12月農事組合法人岩手県盛岡市内
令和 7年 1月合同会社サン・エナジー1号福島県東白川郡塙町大字東河内字京塚地内塙発電所建設工事
令和 7年 1月宮城北部森林管理署宮城県本吉郡南三陸町戸倉門前山国有林トサ沢林道(林業専用道)新設工事
令和 7年 2月合同会社サン・エナジー1号福島県東白川郡塙町大字東河内字京塚地内塙発電所建設工事
令和 7年 2月国土交通省東京航空局東京都大田区羽田空港 東京国際空港内 東京国際空港誘導路等改修工事
令和 7年 2月宮城北部森林管理署宮城県本吉郡南三陸町戸倉門前山国有林トサ沢林道(林業専用道)新設工事

実績(林道・農道)、状況写真


林道

○只越第2林道 空撮写真
カタマSP(鉄鋼スラグ) 空撮 カタマSP(鉄鋼スラグ) 空撮 カタマSP(鉄鋼スラグ) 空撮
(画像をクリックすると、大きな画像が表示されます)

○現場写真

(画像をクリックすると、大きな画像が表示されます)

カタマSP(鉄鋼スラグ) 只越第2林道 カタマSP(鉄鋼スラグ) 只越第2林道
林道(只越第2林道)【宮城県】 林道(只越第2林道)【宮城県】
カタマSP(鉄鋼スラグ) セイコク沢林道 カタマSP(鉄鋼スラグ) 西ノ又林道
林道(セイコク沢林道)【岩手県】 林道(西ノ又林道)【秋田県】
カタマSP(鉄鋼スラグ) 桉ヶ沢林道 カタマSP(鉄鋼スラグ) 桉ヶ沢林道
林道(桉ヶ沢林道)1【青森県】 林道(桉ヶ沢林道)2【青森県】
カタマSP(鉄鋼スラグ) 大又沢林道 カタマSP(鉄鋼スラグ) 大又沢林道
林道(大又沢林道)1【山形県】 林道(大又沢林道)2【山形県】
カタマSP(鉄鋼スラグ) 路盤状況
路盤状況(大又沢林道)【山形県】
カタマSP(鉄鋼スラグ) 小平滝林道 カタマSP(鉄鋼スラグ) 小平滝林道
林道(小平滝林道)1【山形県】 林道(小平滝林道)2【山形県】
カタマSP(鉄鋼スラグ) 小平滝林道 カタマSP(鉄鋼スラグ) 小平滝林道
林道(小平滝林道)3【山形県】 林道(小平滝林道)4【山形県】
カタマSP(鉄鋼スラグ) 小平滝林道 カタマSP(鉄鋼スラグ) 小平滝林道
林道(小平滝林道)5【山形県】 林道(小平滝林道)6【山形県】


スラグカーブの施工実績

 施工:(株)山下組

 現場:南沢林道(林業専用道)新築工事


 1.型枠を幅10cmに設置⇒2.鉄筋(D13)を1mピッチで打込み結束⇒3.セメントを添加したカタマ®SP(1:5)を流し込む⇒4.整形⇒5.養生(整形後1~2週間程度)


スラグカーブ 施工要領 型枠・鉄筋打込み スラグカーブ 施工要領 材料整形
1.型枠・鉄筋打込み

2.材料整形

スラグカーブ 施工要領 養生・完成 スラグカーブ 施工要領 排水口
3.養生・完成

4.排水口



農道

カタマSP(鉄鋼スラグ) 大仙市大曲土地改良区 角間川地区農道 カタマSP(鉄鋼スラグ) 大仙市大曲土地改良区 角間川地区農道
農道(大仙市大曲土地改良区 角間川地区) 農道(大仙市大曲土地改良区 角間川地区)


荷揚げ状況

カタマSP(鉄鋼スラグ)荷揚げ状況 カタマSP(鉄鋼スラグ)荷揚げ状況
荷揚げ状況1 荷揚げ状況2
カタマSP(鉄鋼スラグ)荷揚げ状況 カタマSP(鉄鋼スラグ)荷揚げ状況
荷揚げ状況3 荷揚げ状況4


材料

カタマSP(鉄鋼スラグ)材料 カタマSP(鉄鋼スラグ)路面
カタマ®SP(鉄鋼スラグ)材料 路盤状況
このページのトップへ